こんにちは!愛知県稲沢市に拠点を構え、中部地方などにおける運送業を行っております、有限会社ダイユウ・コムです。
毎日の物流を支えるため、日々プロ意識を持って運送に取り組んでおります。
皆様は、運行管理者という職業をご存じでしょうか?
多くの方にとって、聞き慣れない言葉かもしれません。
しかし、運行管理者は町の暮らしにとって、必要な存在なのです。
今回は、そのような運行管理者の仕事について、ご紹介したいと思います。
運送を管理する
運行管理者の仕事は、運送を管理することになります。
では、運送の管理とは、具体的にどういうことでしょうか。
ほとんどの運送会社において、扱っている荷物や運送は一つではありません。
複数の運送を同時にこなす必要があります。
しかし、トラックの数や時間には限りがあるため、効率の悪い運送では時間がかかる、トラブルのもとになるということが起きてしまいます。
このようなトラブルを防ぐためには、どの荷物をどのような順番で運ぶのか、どのようなルートを使うのかということを管理する必要があります。
このような運送の管理を行っている人が、運行管理者なのです。
ドライバーの安全と健康を守る
運行管理者の仕事は、効率良く運送ができるよう管理するだけではありません。
トラックドライバーの安全と健康を守るのも、大切な仕事です。
荷物を安全かつ確実に運送できるかは、トラックドライバーにかかっているといっても過言ではありません。
トラックドライバーが体調不良になったり、事故を起こしてしまったりすると、適切な運送が行えません。
そのため、ドライバーそれぞれの仕事量を調節したり、事故が起こりにくいルートを選ぶというサポートは必要不可欠です。
このようなサポートも、運行管理者の大切な業務になります。
まさに、運送会社や流通を影で支えている存在なのです。
【求人】有限会社ダイユウ・コムでは新規スタッフを募集中!
弊社では、新規スタッフの求人を行っております。
経験は、一切不問です。
弊社は、大型トラックから小型トラックまで、さまざまな種類・規模のトラックによる運送を行っております。
そのため、ドライバーそれぞれの要望に沿った、運送をお任せすることが可能です。
もちろん、安全や快適な環境づくりにもこだわっております。
トラックドライバーになりたい、物流の仕事を長く続けたいという方は、ぜひお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。